院長コラム
夢のアンチエージング薬 No1(ポリフェノール)
ポリフェノールって聞いたことありますか?
私は日々健康のため?と信じてポリフェノールを多く含むワインやチョコレートで取っています。
ポリフェノールは植物由来の苦み、渋み、色素成分で自然界には8000種類以上あると言われています。ポリフェノールには強い抗酸化作用があり、生体にとって毒ともいえる活性酸素を無害化したり、動脈硬化を予防したり、老化予防にはとても重要な成分です。
米国からの動物実験で果物や野菜に多く含まれているといわれる「フィセチン」というポリフェノールが、長寿遺伝子「サーチュイン遺伝子」を活性化させ、老化した細胞のDNAを修復して若返らせてくれる働きがあると報告されています。
かつて老化した細胞は死滅するだけと考えられていましたが、最近では死滅する際に老化細胞が周囲に有害な物質を出して、正常な細胞にも悪影響を与えることがわかってきました。
この事実を踏まえて、老化細胞が有害物質を出す前に無くしてしまうことができないかという仮説を立て現在「セノリテックス」というポリフェノール由来のサプリメント米国で開発されています。
「セノリテックス」を与えたネズミの寿命が延びたという報告がなされており、米国では現在人への臨床研究がすすめられています。
夢のアンチエージング薬を飲める日もそう遠くないですよ~
夢がありますね。