院長コラム

特定検診における高血圧の基準値の変更について

2024年4月からの特定検診における高血圧の基準値が変更になりました。
従来)140/90mmHg以上
4月~)160/100mmHg以上

正しくは
高血圧カテゴリーⅠ 140/90mmHg~
高血圧カテゴリーⅡ 160/100mmHg~
カテゴリーⅡの方は至急医療機関受診が必要
カテゴリーⅠの方は生活習慣の改善を行った上で改善がなければ医療機関への受診をすすめる
というニュアンスです。
あくまでも特定検診における高血圧傾向の方に対する注意喚起の基準値の変更です。
現在治療を必要とされている方の「高血圧治療ガイドライン」異なりますので、ご注意ください。