院長コラム
血圧上昇、めまい、動悸、息切れ、しびれ、その症状、ぜひ頸動脈エコーを!
動脈硬化は初期はほとんどなく自覚症状もないため、定期健康診断などで見つかることがほとんどです。当院でも糖尿病などで通院されていて、全く症状がない方に頸動脈エコーをおすすめして、片方の頸動脈がほとんど詰まって流れていなかったいう方もおられます。
自覚症状がみられるときにはすでに動脈硬化の進行が起きている可能性があります。
男性は40代から、女性は閉経後の50代前後から動脈硬化を認めることが多いです。
動脈硬化は肥満、高血圧、高コレステロール血症、糖尿病、喫煙などの危険因子が複数あると進行が早いです。
頸動脈エコーを受けた方がいい症状
・血圧が高めで、頭痛がする
・原因不明のめまいを繰り返すようになった
・階段の上り下りなどで動悸や息切れがする
・冬でもないのに、手足の冷えが気になるようになった
・手足のしびれが気になる
疾患がない方でも上記のような自覚症状がある場合はぜひ一度頸動脈エコーを受けてみましょう。
医師が検査を必要と判断した場合は、健康保険が適用されます。
頸動脈エコーは当院でも実施が可能です。一度ぜひご相談ください