胃カメラ

診療内容

口や鼻からスコープを挿入、食道、胃、十二指腸の内部を観察する検査です。
(鼻から入る)細径の胃カメラ、静脈麻酔(希望者のみ)を組み合わせることで、検査を楽に受けることができます。

こんなお悩みがあったら
胃カメラを

  • ①健康診断で所見あり

    健康診断の胃バリウム検査で胃の異常(要精査)を指摘されている。
    「異常あり」「ピロリ菌感染の疑いあり」の方。

  • ②内視鏡検査を受けたことがない

    胃がんの発生率が高まるのは40歳以上ですが、これまで一度も内視鏡検査を受けたことがないという方には、一度検査を受けてみることをおすすめします。

  • ③家族に胃癌の方がいる

    特に若年(40歳未満)で胃がんを発症されたご家族がおられる場合は要注意です。胃癌の原因とされるピロリ菌の親子感染(垂直感染)により家族内に胃癌が多い可能性があり、内視鏡検査後にピロリ菌検査までおすすめします。

  • ④虚弱体質だとおもっている

    胃が弱いのを体質のせいにしていませんか?胃が弱いのはピロリ菌が原因かもしれません。内視鏡検査で粘膜の状態を確認して、詳しい検査を行えば正確な診断が可能です。

  • ⑤胸や喉に違和感がある

    胸焼けがする、喉が詰まった感じがする、酸っぱいものがあがってくる、みぞおちあたりが痛い、圧迫された感じがする場合は一度内視鏡検査をおすすめします。

厚生労働省が推奨する「胃がん検診」の対象者は50歳以上ですが、症状がなくても2年に1回は胃の検査(バリウム検査)か上部消化管内視鏡検査を受けることが推奨されています。

予約から検査までの流れ

  • 電話の写真

    予約

    WEBまたはお電話にて予約を受け付けております(ご不明な点がある場合は当院までお電話ください)。予約状況を確認し、検査日の確定をさせて頂きます。

    WEB予約はこちら
  • 麻生クリニックの写真

    来院

    検査開始時刻にお越しください。受付の後、更衣室で検査着に着替えていただきます。脱いだ服やお荷物はロッカーで保管していただけます。その後、内視鏡待合で検査までお待ちいただけます。

  • 検査中の写真

    検査

    準備が整いましたら、胃カメラを実施していきます。口からスコープを挿入する場合は喉の、鼻から挿入する場合は鼻の麻酔を行います。また、当院の送気は炭酸ガスを使用しておりますので、検査中・検査後の腹部の張り・違和感が従来のガスより軽減されます。

  • 検査後の写真

    検査後

    画像を見ながら、検査結果を行います。鎮静剤を使用した場合には、リカバリー室でゆっくりとお休みいただいてから、検査結果説明となります。

検査にかかる
時間について

朝から半日(13時ごろまで)
検査に要する時間は5~10分程度です。
麻酔による検査の場合は、終了後1時間ほど安静にしていただく必要があります。

注意事項

鎮静剤(麻酔)の使用について

鎮静剤(麻酔)を希望される場合、当日の自家用車、バイク、自転車の運転ができませんので当日は公共交通でご来院をお願いします。

絶食について

前日21時以降は食事をしないでご来院ください。

飲水について

検査当日朝、水、お茶少量は可能です。
色のついたコーヒーや牛乳などは控えてください。

内服について

(血圧の薬以外は)内服せずに来院ください。

費用目安について

3500〜6000円
※上記の金額は内視鏡検査のみの金額です。
初再診料・薬代・その他の検査代(病理検査・採血等)などは含みません。